埼玉・朝霞の耳鼻科 さない耳鼻科クリニック 
中耳炎治療、副鼻腔炎治療

048-450-3710

耳鼻科の病気について

声ってなに?

声も空気の振動です。
この振動を発生するのは、俗にいう「のど仏」の奥にある2枚の声帯です。
鼻から吸い込んだ空気が「声門」を通って吐き出される時、2枚の「声帯」を振動させて音が出ます。
音の高さは声帯の長さや厚さで決まる振動数(周波数)に左右され、音量は気流の強さに依存します。
音色は共鳴器(気管、咽喉頭腔、口腔、鼻腔など)の形で決まります。
これらのどこかに異常があると、声枯れや、鼻声になります。

声の異常の原因になりうるもの

気流の異常 上気道炎、急性鼻炎、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、上咽頭腫瘍、声門下狭窄など
声帯の形の異常 声帯ポリープ、ポリープ様声帯、喉頭腫瘍(癌)、粘膜下出血、急性喉頭炎など
診療の
進行状況